ゴルフ上達法 ゴルフ上達 ゴルフ練習法 ゴルフ練習 ゴルフ初心者 女性のゴルフ

ゴルフのルール

ゴルフのルール

ゴルフコースは通常18ホール用意されています。

 

1日で18ホールプレイしてまわることを1ラウンドと言います。

 

1日で1,5ラウンド(27ホール)まわったり、2ラウンド(36ホール)まわることもあります。

 

コースの広さなどによっても異なりますが、だいたい18ホール全てのパーが72に設定されています。

 

パー5が4つ、パー4が10、パー3が4つとなっています。短いコースでは70や71という場合もあります。

 

72打数に設定されている場合、71打数でまわることが出来たら1アンダー、70打数でまわることが出来たら2アンダーとなります。

 

逆に73打数になると1オーバー、74打数になると2オーバーとなります。

 

1番から9番ホールが「フロント・ナイン」、10番から18番ホールが「バック・ナイン」と呼ばれています。

 

ゴルフコースでプレイするときには、フロント・ナインのことをアウト、バック・ナインのことをインと呼んでいます。

 

ゴルフコースは男性も女性も同じコースをまわりますが、女性に比べて男性のほうが飛距離が伸び、ピンまでの距離をすぐに縮めることが出来てしまうので、第一打目を打つティーイングランドに距離的ハンディをつける場合もあります。

 

ハンディはアマチュアの男女がプレイする場合に用いられます。

 

ホーム RSS購読 サイトマップ
ゴルフの歴史 ゴルフのルール ゴルフセット ゴルフクラブ ドライバー選び